看護師の人手不足が現場に与える影響

人手不足が深刻化していくと、病院では医療ミスの発生率が増加してしまいます。看護師の数が十分な場合は、一人ひとりの患者に寄り添い、きめ細やかなサービスを提供することができますが、足りていないとそうはいきません。また、ハードな仕事により、看護師に疲労が蓄積されると、集中力や注意力が散漫になっていき、重大な医療ミスに繋がってしまうこともあります。したがって、質の高い医療や看護を提供するためには、看護師の人数はとても重要になります。

ちなみに人手不足が深刻になると労働環境が悪化するため、看護師の離職率や定着率も悪化してしまいます。人材が不足することにより、医師や看護師の仕事量が増え、今まで複数人でやっていたことを一人でやらなければならない場合も出てきてしまいます。そうなると、肉体的にも、精神的にも看護師の負担は増しますし、残業が発生する頻度も多くなってしまうでしょう。

それに、人材不足が慢性化すると、看護師には不満が溜まりやすい状況になります。体力に限界を感じたり、仕事と給料が見合わないと感じたりすると、次第に転職を考えるようになってしまうこともあります。しかも、新人を採用して熱心に教育をしても、仕事がハードだと辞めてしまう人も出てくるでしょう。これらの悪循環により、新人看護師が育ちづらく、居心地の悪い病院が増えていくと、医療の質の低下を招いてしまうことになってしまうので、医療業界には早急な対応が求められます。